勉強 夏休み,ハンドメイド,粘土,ねんど リバティのハギレ、どうしてる?&苦手を克服する夏休み 2020年8月12日 さいたま、あづいーー。 本日の外気温41度です!みです!! こんにちは! 苦手を克服する夏休み 全国的に短い夏休みですが、皆様はいかがお過ごしですか? 我が家は、自主休校していたので、ゆっくり休むというよりは、精神的小休止!? 旦那ちゃんもテレワーク続行だし、私の生活は何一つ変わりません。 しかし。 この夏休み期間にガ... み
ハンドメイド 再自主休校の苦悩 & シルクのマスクと、ヘアターバンをハンドメイド。 2020年7月4日 再自主休校を検討中。 うぅ〜、せっかく登校したのに… 感染者急で、再度の自主休校を決断しないといけないか…悩んでいます。 み です!こんばんは! 我が家は母親の私に基礎疾患があるので、東京の感染者100人、埼玉の感染者が20人超えたら、再び、みりん(小3娘)に自主休校してもらおうと考えていたのですが… 両方ともあっさり... み
ハンドメイド 自主休校その後、今週から登校しています! &学校小物ハンドメイド。 2020年6月26日 自主休校から登校へ。コロナ禍での学校生活はいかに。 どもっ!こんにちは。みです。 私に基礎疾患があるため、小3娘のみりんさんに自主休校してもらっていましたが、 宣言解除から2週間、予想外に感染者数が増えず、 しかも、学校で体調不良の子ども達が出ていないという情報で、 今がチャンス!と、月曜から登校してもらいました。 さ... み
ハンドメイド 手作りマスクは、思いやりマスク。職業用ミシンがすごい。 2020年4月1日 連日、どうもこんにちは。 み です。 今日は、手作りマスクのことを書きます。 手作りマスクの防御力は低い。 が、他人に感染させない力はある。 使い捨てのサージカルマスクの値段が結構下がってきましたね。 まだまだ定価には程遠いけれど、転売ヤーが活躍していた時の、バカみたいな値段ではなくなりました。 既に数か月分の在庫があ... み
本・絵本 ハロウィン ピニャータの作り方 (英字新聞でラクをする。) 2019年10月8日 ヒッヒッヒッ… 皆様、ハロウィンの準備は進んでいますか…? み です。 ところで、娘のことを娘、娘と書いてきましたが、ブログ上の名前をつけようと。 うちの娘、自分のことを名前で呼ぶもので、それを「私」にすると、違和感があって。 私が、こんなテキトーなハンドルネームなので、娘の名は、もうちょっと凝りたい。 み の娘で、... み
ハンドメイド サーモスの水筒をすぐに乾かす禁断の方法。 2019年7月3日 ジメジメしますね。 ヤル気出ませんね。 ダラっとしますね。 頭痛までしますね。 それが梅雨というものだ。仕方あるまい。 天の声が聞こえてきたので(怪しいわ!)、こういうものだと割り切りましょう。 みです。こんにちは。 前回の記事にも追記したんですが、先日、インスタやってみたのです。 残念な日常を綴ろうと。 残念なネタは... み