育児 娘、インフルエンザ感染。使ってはいけない、あの鎮痛剤! 2019年1月28日 こんにちは。 ついに我が家にも到来しました。 インフルエンザ。 娘、40度の熱がなかなか下がりません。 意識や受け答えがハッキリしているので、大騒ぎすることはないのだけど、 40度を超えると、やはり不安。 予防接種は受けていたけれど、 今年は逃げ切れなった。 (流行予想の型が外れちゃったのかなぁ。) 予防接種を受けてい... み
食器 イッタラ ティーマ廃盤イエローマグのプレゼント 2019年1月22日 おはようございます。 昨晩、旦那ちゃんが突然、 ティーマの廃盤カラー、イエローのマグをプレゼントしてくれました。 な、何か後ろめたいことでも?! 新品だし! どうやって手に入れた?! キッチンの上が散らかっていたので、床に置いて写真を撮ったら、ゴハンちゃんが何かもらえると思って、横に座っちゃった画。 旦那ちゃんは、服も... み
リビング タワー猫用爪とぎスタンドケースで、スッキリリビングを叶える。 2019年1月21日 こんにちは。 ミニマリストレベル2の、み です。(←勝手に称号名乗った!) 連日投稿なんて、始めて?! 只今、小1娘が、泣きまくりで手に負えないため、現実逃避です。 宿題の「糸」っていう字が、上手に書けないんだってさぁ。 コダワリのお方ですからね、仕方ない。 さっき、抱っこしたら(25キロ!)、ちょっと娘の顔が熱かった... み
収納 断捨離後の食器棚公開。これがうちの全食器です。 2019年1月20日 こんばんは。更新が空いてしまいました。 やりたいことがたくさんあるのに、毎日睡魔に勝てません。 娘と一緒に、夜9時前に寝ちゃう〜 薄手の羽毛布団の上に、アンジェの「伝説の毛布」を掛けて寝ています。 すごいネーミング。 とろんとしたマイクロファイバーで、とても肌ざわりがよく、暖かいのです。 (羽毛布団の上に掛けちゃってる... み
花とグリーン ホルムガードのフローラベースは洗いにくい!? 2019年1月13日 こんばんは。 土曜日にチューリップの球根を植えました。 ・・・・・。 遅っ!! ねー。 私も、こんなに秋植え球根の植え付けが遅かったのは、始めてです! 娘の学校の鉢植えなんて、もうチューリップ、発芽してるしねぇ。 (ちなみに、庭に植えた球根も、ほぼ発芽してました。) もともと我が家は、半日陰の庭。チューリップの開花は遅... み
トイレ 掃除機の通り道を作ることで、新たな不用品が見えてくる。 2019年1月9日 こんばんは。 今日から、学校給食が始まりました!万歳! 余裕があったので、キッチンの換気扇掃除してしまった♪ 1か月たっていないので、油汚れはないけれど、ホコリはしっかりついてました! 換気扇掃除、5分程度で終了。 やはり、マメなお手入れは、ラクチン家事につながります。 突然ですが。 北欧好きのお宅には、なぜかいる。し... み
お金の話 浪費家でも、教育資金を貯める方法。 2019年1月6日 こんばんは。 年末の大規模断捨離で、改めて、自分の愚行を認識致しました。 あーーーー、ホント、無駄遣いばっかりで、お金もったいなかったな。 私、35歳で妊娠・出産したのですよ。 (え、何?突然…。) 年齢もあるのかな。流産を繰り返した後、やっとの妊娠。 妊娠初期、胎児の心臓が動いていなかったんです。 本当に色々な思いを... み
本・絵本 新春 捨て祭り!うちは隠れゴミ屋敷だった。&絵本レビュー 2019年1月2日 あけましておめでとうございます。 2019年のスタート、皆様素敵にお過ごしでしょうか? うちの娘が2歳半の頃、元旦の朝一番に口にした言葉が、 「ヤダ。」 だったことは、忘れません。 まだ、こちらは、なにも話しかけていないのに、 起きるなり「ヤダ。」って。笑 分かりやすいほどに、イヤイヤ期真最中だった! そして、そのイヤ... み