クローゼットの中 断捨離シンプリスト服服の断捨離 自称シンプリストのクローゼット公開!2022年2月版。 2022年2月28日 さて、今日は服の断捨離を進めている話です! 2022年2月、自称シンプリストのクローゼット公開します! 思い切って、かなり処分しました。 まず、暖房しっかりかけて、真夏の服からどんどん着ていったんです。 そしたら… そしたらねぇ… 服が顔に合わなくなってる!! ほんの2.3年前とか平気で着ていたスカートの丈が、【オバサ... み
収納 断捨離ファイザーコロナワクチンモデルナ 2022年、我が家の全食器公開!(減らしたぞー!) 2022年2月24日 こんにちは! 小4娘と小5甥っ子の仲良しいとこが、FaceTimeでオンラインお喋り。 デジタルネイティブの子ども達。直接会って二人で遊ぶ時は、パソコンでマイクラのコマンドに、プログラミング?みたいな英文をダダダー!っと打ち込んだりしていて、今の子って本当にスゴイな〜と感心することばかり。 今回は、オンラインで何して遊... み
ワクチン 新型コロナワクチンファイザーコロナワクチンワクチン接種 3回目ワクチン打ってきたー! 2022年2月14日 こんにちは!待ちに待った3回目のコロナワクチン打ってきました!み です。 1.2回目がファイザーだったので、3回目は絶対モデルナがいい!交差接種の方が抗体つくし、モデルナの3回目は半量だから、そんなに副反応ビビらなくても良さそうだし、もう絶対モデルナでしょー!! 予約急げー!とスマホを開いたら… モデルナ、ガラ空き…。... み
日々のこと 猫シンプルおしゃれひな祭り 昔ながらのお雛様で、シンプルおしゃれにならないものか。(最新お雛様も紹介) 2022年2月13日 こんにちは。ひな祭りに興味がない み です。 昔から興味ないんです。姉妹育ちなのにね。 なので、娘が生まれて、お雛様…どっちの親が買う?問題(男の子は兜で騒ぐよね!)の時も、置く場所ないからいりませーん!と声高に宣言して購入せず。いざとなれば、実家のお雛様持ってくればいいと思ってた。妹の子は男の子だしさ。 お祝いなら現... み
ワクチン 新型コロナお絵描き断捨離デジ絵 希望と断捨離。 2022年2月9日 こんばんは!み です。 今日は学校で習字の授業があったのだけど、さすがに習字はオンライン授業にならず。今や、常にクラスで5.6人の子がオンライン参加なので、孤独感は全然ないんですけどね。 それでも、「みりんも同じ時間に習字練習する!」と意気込んでいたので、隣の部屋で習字ができるようにセッティング。 最近、みりんのやるこ... み