お絵描き お絵描き傘小学生の傘高学年女子の傘 小学生の傘。 2022年5月15日 こんばんは。そろそろ傘の出番が増えてくる季節でございます。み です。 先日、朝から小雨が降っていたので、小5娘のみりんに傘を渡したらですねぇ… 「ねぇ、お母さんの傘と取り替えてもらってもいいかな?」 あぁ、もうラブリーピンクな可愛い傘は卒業なんだね。 はいよ〜と傘を交換して歩くと、集合場所の手前で登校班の小学生女子と遭... み
庭 お絵描きガーデニング4コマ漫画子どもの遊び コロナ禍の春休み遊び、2022。 2022年4月3日 コニチワー!春休み、如何お過ごしですか? み です。 私は、庭でひたすら花がらつみ。 八重咲きアネモネ満開だー! うちは、半日陰の庭なのでチューリップがまだ咲かず。比較的寒い時期から花を付けるアネモネが長く楽しめまーす。 この前は、甥っ子が遊びに来てくれて(もちろん飲食は別で!)、身体的距離を保つ遊び?!娘と二人で考え... み
ワクチン 新型コロナお絵描き断捨離デジ絵 希望と断捨離。 2022年2月9日 こんばんは!み です。 今日は学校で習字の授業があったのだけど、さすがに習字はオンライン授業にならず。今や、常にクラスで5.6人の子がオンライン参加なので、孤独感は全然ないんですけどね。 それでも、「みりんも同じ時間に習字練習する!」と意気込んでいたので、隣の部屋で習字ができるようにセッティング。 最近、みりんのやるこ... み
お絵描き お絵描きデジ絵4コマ漫画足 トリップトラップの子ども椅子。 2022年1月29日 さー、久しぶりの下手マンガでも載せますかねぇ…。 足って、まっすぐ下ろせないものなのか?! 娘がチビちゃんの時から、トリップトラップの椅子を愛用しています。 座面と足置きの高さを自由に変えられるから、長く使える! そして、Z型になっているので、椅子が後ろにひっくり返らないの!安全安心設計! で、この椅子さ… 親は、よく... み
掃除 お絵描き4コマ漫画ステイホームコロコロ カーテンについた猫の抜け毛を簡単に取る方法と、最高に使いやすいコロコロ。 2021年8月17日 こんばんは! み です。 コロナの感染拡大がおっそろしーことになってきましたね…。 Twitterでお医者さんのツイートを見ていると、ついにお医者さん達のお子さん、2学期の最初は登校させずに様子をみたいっていう意見がチラホラと。 子どもの重症化のニュースと、 塾、習い事、部活のクラスターが激増していることから、 慎重に... み
勉強 猫新型コロナお絵描きイラスト ステイホームで猫漫画をかく。みんなー!感染気をつけて! 2021年8月4日 こんにちは! 朝、勉強を終えたみりんが、ずーーーーーっとYouTubeを見てるんだけど。 英語の動画を見ているから、なんか止められない!! 一応タイマーかけてるんだけどね。強く言えないの…。英語が苦手な親、あるあるじゃないですかね。 みりんも分かって見てるな。 何の動画を見ているのかのぞいてみたら… Vチューバーのゲー... み
お絵描き 新型コロナお絵描き新型コロナワクチンイラスト デルタ株にビビる、オバサンの夏休み。(廃人編) 2021年7月31日 あーーーー、デルタ株かなりヤヴァイね、これ…。 現状、11歳以下はワクチン打てないから、大人がワクチン打ったり、基本の感染予防しっかりやって、子ども達を守るしかないじゃん。 だけど、その親世代に接種券すら来てない。親達がワクチン打てるか打てないか…で、まだ抗体出来ていないうちに、2学期が始まるんだよ。 それで、運動会の... み
メイク お絵描きデジ絵漫画4コマ漫画 家でもラクにキレイにしていたい!河北メイクとアクセサリーの話。 2021年7月29日 みなさん、こんばんは! み です。 少し前から、YouTubeでメイクアップアーティストの河北裕介さんの動画見るのが楽しみなのでーす! これで、私の古くさいメイクは、きっとアップデートできているはず…。(誰にもチェックしてもらえないから、自信ない。) アンドビーのクリームアイシャドウ。 全色欲しい〜!今、かなり気に入っ... み
勉強 お絵描きイラスト漫画4コマ漫画 みりんの夏休みの過ごし方。(午前中編) 2021年7月28日 こんばんは!み です。 うちでは、普段テレビを見ることはほとんどないのだけど、この夏は例外。 オリンピック見るのに忙しい〜!! 家事をやっていると、みりんが試合の状況を教えてくれる。 「おかーさーん!今どっちかが勝った!」 …そこは、どっちが勝ったかを正確に把握してほいぞ、10歳。 さて、そんなみりんの夏休みの様子。 ... み
マスク 新型コロナお絵描き新型コロナワクチンワクチン ワクチン打ってきまーす!&小4の絵。 2021年7月16日 こんばんはー! み です! ワクチン(1回目 ファイザー)を打てることになりました!! ひゃっほー!! ポコっと空いた枠に、予約取れた時はバンザイしちゃったもんね。笑 両親2回接種済み、旦那ちゃんも職域接種でモデルナ接種済み。 基礎疾患ある私だけが、接種券待ちでした。自治体によっては、なかなか予約が取れないみたいなので... み